もう少し待って下さいm(_ _)m
でもって、やはり物語風でやりたい。
本業と違い専門外の趣味記事だから、
好きなスタイルにしたい。
ただ、これは想像部分とか、
これは、何処其処からの引用です。
って言うのは、もっと分かりやすいように工夫します。
元出典不明かとか、二説あるなら、ありますよ~とかとか、それも分かったものは入れます。
1番気をつけたいのは、
分からない部分は、分からない、
推測なら推測と、ハッキリ線引きする事。
自分の趣味として、想像や願望が入ったとしても、
上記の線引きが明確なら、読むかたが混乱しないかと、、、
まぁ、歴史に願望想像を入れないのは、本来なら基本中の基本です。
でも趣味だから、無性に入れたい萌えモードになる時が有るんで、その時は線引きに留意します(*^_^*)
物語風で要所要所に引用元明記したとしても、
基礎知識が底上げしてる今の自分なら不自然じゃない文脈に出来るはず。
過去記事を再利用の編集でやろうとするから、こんがらがるのだ!(◎_◎;)
手抜きしないで新たに書くのは時間かかるから、
全体的に更新ペース落として、推敲に留意する事で対応しよっと。
今の自分なら出来るはず。
てか、その程度が出来なきゃ論文なんて、もっと無理や(笑
物語風で要所要所に引用元明記しても書けるようでなけりゃ、
論文を書くだけの力がそもそも無いと言う事。
逆に趣味だからと楽をしたら、
論文を書く力が衰えるか、変なクセがついて査読で弾かれるんだと思います。
リズムがある文章は、才能とは別に訓練で身につける事は出来ます。
プロを目指すなら趣味であっても、鍛練を怠っちゃダメなんです~
プロのバレリーナが、必ず基礎のバーレッスンするのと、似たような感じですね。
極端に言うと、歴史記事から趣味の物語風を外したら、そのまま研究ノートか論説になるくらいじゃないと、
プロを目指すとは言えない。
繰り返し貰ったアドバイスの必要性が、
やっと理解出来ました。
ありがとうございます。
何とかイケそうです。
準備に時間かかるから、もう少し待って下さいね(*^_^*)
実は徹夜で何が自分に足りなかったのか考えてたんで、
いまハイテンションなのだが、それは またの話(*^_^*)
でもって、やはり物語風でやりたい。
本業と違い専門外の趣味記事だから、
好きなスタイルにしたい。
ただ、これは想像部分とか、
これは、何処其処からの引用です。
って言うのは、もっと分かりやすいように工夫します。
元出典不明かとか、二説あるなら、ありますよ~とかとか、それも分かったものは入れます。
1番気をつけたいのは、
分からない部分は、分からない、
推測なら推測と、ハッキリ線引きする事。
自分の趣味として、想像や願望が入ったとしても、
上記の線引きが明確なら、読むかたが混乱しないかと、、、
まぁ、歴史に願望想像を入れないのは、本来なら基本中の基本です。
でも趣味だから、無性に入れたい萌えモードになる時が有るんで、その時は線引きに留意します(*^_^*)
物語風で要所要所に引用元明記したとしても、
基礎知識が底上げしてる今の自分なら不自然じゃない文脈に出来るはず。
過去記事を再利用の編集でやろうとするから、こんがらがるのだ!(◎_◎;)
手抜きしないで新たに書くのは時間かかるから、
全体的に更新ペース落として、推敲に留意する事で対応しよっと。
今の自分なら出来るはず。
てか、その程度が出来なきゃ論文なんて、もっと無理や(笑
物語風で要所要所に引用元明記しても書けるようでなけりゃ、
論文を書くだけの力がそもそも無いと言う事。
逆に趣味だからと楽をしたら、
論文を書く力が衰えるか、変なクセがついて査読で弾かれるんだと思います。
リズムがある文章は、才能とは別に訓練で身につける事は出来ます。
プロを目指すなら趣味であっても、鍛練を怠っちゃダメなんです~
プロのバレリーナが、必ず基礎のバーレッスンするのと、似たような感じですね。
極端に言うと、歴史記事から趣味の物語風を外したら、そのまま研究ノートか論説になるくらいじゃないと、
プロを目指すとは言えない。
繰り返し貰ったアドバイスの必要性が、
やっと理解出来ました。
ありがとうございます。
何とかイケそうです。
準備に時間かかるから、もう少し待って下さいね(*^_^*)
実は徹夜で何が自分に足りなかったのか考えてたんで、
いまハイテンションなのだが、それは またの話(*^_^*)