http://history.blogmura.com/his_sengoku/ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代
![イメージ 1]()
・渋川万寿丸(教直の子)が生まれる
・宗貞国47歳、兄の死で対馬宗氏11代目となる
12月6日、宗像氏弘(66代目)、大宰府・有智山城を攻め少弐教頼を破る
少弐教頼(14代目)大内勢に敗れ筑前の高祖城において自刃
・息子、政資が家督を継ぐ
<北九州エントリ---肥後、筑後、肥前、筑前、豊前、豊後>
【参照サイト:内容のスペックはシオ推奨^^/】
さがの歴史・文化お宝帳
戦国島津女系図
しいまんづ雑記旧録
千葉一族HP
武家家伝
城郭放浪記
天下統一期年譜
【主な史料出典元】
島津関連「本藩人物誌」「島津歴代略記」「島津中興記」
伊東関連「日向記」
相良関連「八代日記」「南藤曼綿録」
筑前関連「秋月家譜」「高鍋藩史」「筑前国風土記拾遺」
肥前関連「北肥戦誌」「歴代鎮西志」「佐賀市史、県史」「武雄市史」「三瀬村史」「背振村史」
「龍造寺家文書」「横岳家文書」「鶴田家文書」「深堀家文書」「鍋島家文書」
筑後関連「田尻家文書」「柳川市史(通史2、通史4)」
自分で所蔵しているのが青文字部分です。
それ以外に関しては監修様の御厚意で提供を受けておりますので、逆を言えば自分では原典未確認です。
また史料入手に関して、自力で入手困難なものはサポートを受けました。
ご協力頂いた皆様、この場を借りて厚く御礼申し上げますm(__)m