Quantcast
Channel: 九州戦国ブログ~室町末期から江戸初期まで~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

真田丸_籠城11日目

$
0
0
はじめに、この記事は歴史的な検証など堅苦しいことはしません。
ただひたすら「萌えっぷり」を実況する真田○ワールドです。
史実に拘る方はスルーしてください^^/
http://history.blogmura.com/his_sengoku/ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代

脚本が三谷さんというだけでも安定感あるのに、
時代考証が黒田先生と平山先生・・・・こんなに安心して見れる戦国大河は何年ぶりだろう・゜・(PД`q。)・゜・←嬉し泣き

きりさん、やっぱツンデレは相手がツンデレ好みでないと損な役回りだわね(-ω-;)ウーン

燃やすと良い香りのする南蛮渡来の油って?香油的な何かかな?
もう少しで薫ママを説得できそうだったのに「小細工が多すぎます!!!(# ゚Д゚)・;'.」
って怒ってたけど、薫ママタイプはストレートに言ったら言ったで反対する気がする。
嫁いびりしなきゃいいけど、まぁ梅さんなら大丈夫だろうし、とりババさまが上手く捌いてくれるだろう (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

血で染まる祝言・・・・横溝作品のサブタイトルみたいだ,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!

ところで信繁の妻は四人ってナレがあったけど、一人はきりさんだとして、この先あと二人も出てくるのか^^;
九度山では、どんな家庭争議が起きるやら(*´pq`)

前々から気になっていたんだが・・・・
信繁を「日本一のもののふ」と褒めただけの島津忠恒は登場するんだろうか,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!

とうとう室賀さんが・・・・(´;ω;`)ウッ
なんだかんだと好きなキャラだったから寂しいなぁ
来週からは、あの意地っ張りな態度は見られないのか。
真田の家臣になったら生き残ったかもだけど、あの時点で室賀が真田の家臣になるチョイスはないだろうなぁ(´・д・`)残念

家康の本多正信もWタヌキだから、平八郎忠勝にタヌキ濃度を薄めてほしいわぁ^^

信幸と信繁の兄弟シーンが良かった・・・川* ̄д ̄*川ポッ 
二人が敵味方に分かれるのを知ってるだけに、しんみり・・・ (゜-Å) ホロリ

そろそろ秀吉が出てきてもいいはずなんだが、このペースだと5月くらいになるかも。
中央政治から離れた場所が舞台なのに、全然退屈しない。
主役そっちのけで関ケ原メインにしちゃった某大河とはエライ違い・・・(._+ )☆\(-.-メ)オイオイ

来週も楽しみ~真田○ヽ(*´∀`)ノ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

Trending Articles