はじめに、この記事は歴史的な検証など堅苦しいことはしません。
ただひたすら「萌えっぷり」を実況する直虎ワールドです。
史実検証に拘る方はスルーしてください^^/
尚、管理人本人の遠江に関する知識は、ゼロです,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!
訂正:ただひたすら「萌えっぷり」を実況する虎松ワールドです。
後半戦は井伊万千代の出世物語で進行するんですね(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
だいたい直虎が井伊の御家再興を諦めるから虎松が苦労する羽目にブツブツ
尼なのに還俗して結婚などブツブツ←まだ抵抗感が拭えない管理人
だいたい結婚する相手が自由人って、かつて城主だった相手としてどうよ?
まぁ、女性としての幸せ普通の幸せを甘受するな・・・とまでは言わないけどさ。
なんか城主でなくなる時は、これが最終回かって勢いだったんで引いちゃって^^;
とにかく政次ファンだったから、あれは無駄死にかと思うと目から汗が (゜-Å) ホロリ
もう直虎が城主じゃないなら、第二部は万千代主役で,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!
和尚様の猫が変わってたなぁ
今度の子も可愛い(*´pq`)クスッ
流れとしては井伊の御家再興までになるんだろうけど、
どの時点で家名再興になるのかイマイチ(@@)???
とりあえず草履取りだから武家じゃなく小者(こもの)になるかぁ
まず正規の武家として仕えられるようにならないとなぁ・・・( ̄_ ̄)トオイナ・・・
和尚様風に言うと「難儀よのぅ~・・・ポリポリ(6 ̄_ ̄)」
なんか小細工が裏目に出た感もある,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!
松下で仕えてさ~外堀埋めてから井伊の再興する方が穏便だったのに。
一発逆転を狙うからネー(*´・д・)(・д・`*)ネー
頑張れ万千代!
史実は君の味方だ(=^・ω・^=)v ブイ