にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代 http://history.blogmura.com/his_sengoku/
1411年(応永18)
・千葉胤基、杵島郡白石において藤津・大村家有と合戦『北肥戦誌』
・大村家有、藤津まで退却するが追撃され討死『北肥戦誌』
1415年(応永22)
・渋川氏重、後藤英明に塚崎庄の所領安堵する(歴代鎮西要略)
※氏重は、渋川義俊の弟、後の渋川加々良氏
1417年(応永24)
10月24日、千葉氏6代目・胤基、死亡(54歳)
1418年(応永25)
・渋川満頼、義俊へ探題職を譲り綾部城へ入る
1419年(応永26)
・千葉俊胤(7代目・胤鎮の嫡男)生まれる
-----------------------------------------------------------------------------------------
北九州エントリ---肥後、筑後、肥前、筑前、豊前、豊後
室町年表は戦国期を理解するのに、自分が抑えておきたいな~と感じたもののみ抜粋してます。
基本として、色んなサイトを参照してますが、自分自身で確認出来た出典元は『』内で表記してます^-^
自分では未確認だけど、参照元において出典元が明記されていたデータは( )内に表記です^-^