Quantcast
Channel: 九州戦国ブログ~室町末期から江戸初期まで~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

【渋谷・祁答院_系図上人物一覧】

$
0
0
・初代・重保~渋谷光重の三男。別名:重直。鶴田柏原に下着し柏原と号する。
・-----朝重~重保の嫡男。吉岡と号する。大前氏と戦い戦死。
・-----経重~朝重の子。中津川氏の祖。
・-----惟重~重保の次男。中津川貞重後嗣。

・2代・重尚~重保の三男(養子)。祖父・光重の嫡男・重直の子(一説に朝重の次男)。吉岡と号する。
・-----将重~重尚の嫡男。吉岡と号する。

・3代・重松~重尚の養子。惟重の子(一説に惟重の弟)。

・4代・行重~重松の養子。大井頼郷の子(中津川重雄の別腹の弟)。建武2年2月29日に蒲生で没。

・5代・重実~行重の嫡子。貞治元年6月12日没。
・-----重氏~重実の次男。久富木氏の祖。

・6代・公重~重実の嫡子。別名:重成。平川城主。平川と号する。

・7代・重茂~公重の嫡子。別名:重氏。応永22年11月2日没。
・-----重近~重茂の嫡子。山崎氏の祖。
・-----重義~重茂の次男。大村氏の祖。
・-----延重~重茂の三男(一説に重茂の弟)。応永27年1月1日没。
・-----重基~延重の次男。蘭牟田氏の祖。

・8代・久重~重茂の養子。延重の嫡子。別名 :重久。永享4年1月11日没。
・-----諸重~久重の次男。大村氏の祖。

・9代・徳重~久重の嫡子。寛正5年6月15日没。
・-----(女子)~徳重の娘。長禄3年、虎居城(後の宮之城)下の八女瀬で没。

・10代・重慶~徳重の嫡男。別名:重度。

・11代・重貴~重慶の嫡子。別名:重隆。妻は入来院重聡の娘。
・-----清重~重貴の次男。別名:重清。
・-----重隆~清重の子。湯田氏の祖。

・12代・重武~重貴の嫡子。永正元年生まれ。享禄2年に帖佐城・山田新城を併領。天文7年7月23日没。
・-----重朝~重武の次男。黒木流。

・13代・良重~重武の嫡子。大永6年生まれ。永禄9年1月15日に妻に刺殺され没。妻は島津実久の娘(諸説)・虎 姫。
・-----重経~良重の嫡子。天文7年生まれ。母は虎姫。田中と号する。天文23年10月2日に岩剣城の戦いに於いて帖佐高樋で戦死。
・-----(女子)~良重の娘。天文10年生まれ。母は虎姫。天文23年没。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

Trending Articles