はじめに、この記事は歴史的な検証など堅苦しいことはしません。
ただひたすら「萌えっぷり」を実況する真田○ワールドです。
史実に拘る方はスルーしてください^^/
http://history.blogmura.com/his_sengoku/ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代
今日も国衆萌えが悶える回でした 川* ̄д ̄*川ポッ
冒頭で室賀さまが怒ってましたが、これが大国の政治なのですよ (*´ー`)
領地割譲は常に国衆の頭越し。
国衆の兵力を動員して戦してるくせに、あんま舐めんな(`・ω・´)キリッ
信之と本多忠勝のシーン面白かった~ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
おお!これは伏線と思ったそばから「将来は・・」のナレで即効ネタバレしてました,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!
実際の史実の流れは知らないんですが、真田の複雑な動きに沼田問題があったのは事実です。
脚本・演出の中に上手く盛り込まれてて、背景を知らない人にも分かり易かったですね^-^
ところで【黒い北条氏政】にハマってます,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!
あの悪だくみしてますって黒い笑顔が(・∀・)イイ!
最近は汁かけご飯から、金平糖と食べるものにバリエーションが出てきているようですよ( ̄ko ̄)
徳川劇場、ババさまも特別出演で面白かった^^
内野家康のタヌキっぷりも良かった。
逆に上杉景勝がお人好っぽいキャラになってしまってるけど、真田の策を受け入れる・・・それだけ当時の上杉がピンチだったんでしょう。
佐助の登場は、前転宙返りか敵地で変装してるかの2パターンで固定ですな ( ゚Д゚)y─┛~~
きっと何処に潜入しても大丈夫なように、各地方の方言はバッチリ会得してる設定で (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
今回の衝撃ニュース・・・梅さんご懐妊!!
( ゚д゚)ンマッ!!( ゚д゚)ンマッ!!( ゚д゚)ンマッ!!
視聴者は信繁クンを そんな子に育てた覚えはない~~~・゜・(PД`q。)・゜・
これって出来婚よ・・・・(._+ )☆\(-.-メ)オイオイ
失礼、昨今は授かり婚と言うそうで・・・
いつの間にヤルことやって・・・(._+ )☆\(-.-メ)オイオイ
きりさん二人の関係がゴニョゴニョって知ってたのかなぁ (゜-Å) ホロリ
後に有名になる上田城築城。
家康は秀吉対策にも頭が痛いと悩む中【徳川の黒い部分担当:本多正信】が何やら動き出したようです。
嫁姑問題も起きそうだし、無事に済むのか二人の祝言。
来週も目が離せない真田○