Quantcast
Channel: 九州戦国ブログ~室町末期から江戸初期まで~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

真田丸_籠城12日目

$
0
0
はじめに、この記事は歴史的な検証など堅苦しいことはしません。
ただひたすら「萌えっぷり」を実況する真田○ワールドです。
史実に拘る方はスルーしてください^^/
http://history.blogmura.com/his_sengoku/ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代

今宵も堪能しました 川* ̄д ̄*川ポッ 
きりさんと信繁のシーンは脳内から消しました(←梅さん派)

梅さんは良い嫁なのです^^
うろうろしてる薫ママが面白かった。

小牧・長久手が一行ナレとは、真田目線大河に徹してて逆に分かり易いです。
視点が外れたりブレたりで、何がしたいのかわからない昨今の大河には食傷気味だったので^^;

それにしても大河で鉄火起請(の寸前まで)を見るとは思わなかった。
あぁいうのはタイムスクープハンターでしか見れないかと・・・,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!
熱した鉄を乗せる紙は当然、熊野誓紙です^^/
騒動の〆は景勝の大岡裁きで、鉄板な流れでした (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

それにしても直江は主役の時より脇役の方が、倍やな奴で清々しいですわ(オホホ)
天○人の時は何だか無理に良い人してたみたいで、イメージと違ってモニョモニョしてたので、今の直江が(・∀・)イイ!

上杉景勝・・・・惚れそうです 川* ̄д ̄*川ポッ 
単なる「ええかっこしぃ」と見せかけ?実は直江の手綱を掴んでるところは流石だと思いませんか?
あぁ殺陣シーンも馬上姿も渋くていいわ~~川* ̄д ̄*川ポッーーー
人質と沼田の二段構えで試される真田も信用がなさすぎですけど,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!

上杉からの起請文げっちゅ、おめでとうございますゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
ちゃんと熊野誓紙を使う時代考証に萌えまくってます~~~

いよいよ第一次上田合戦・・・'`ァ'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`
・・・・・・・・・・・・・・・・上田合戦の後って信繁は上杉の人質じゃなくなってたような・・・・

来週が楽しみ~真田○!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

Trending Articles