http://history.blogmura.com/his_sengoku/ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代
8月15日、桜島大噴火南西部で噴火。南側・文明溶岩流出。
ちなみに翌年に、超ド級の噴火来ます。
念の為、桜島は薩摩島津氏の領土ね^^/
・相良為続と島津国久が同盟
・相良為続、鹿児島へ訪問し犬追物と笠懸で歓待される
10月9日、犬追物手組(参加者:12名)
島津修理亮、渋谷、伊地知、村田、上原、平山、市来、餅原、島津弾正忠、島津源五「相良家文書221」
10月10日、笠懸日記(参加者:10名)
相良為続、島津薩摩入道、島津源五、伊地知、平山、上原、村田、相良七郎、渋谷、島津修理亮「相良家文書222」
≪南九州シオ的エントリー:肥後(相良関連)・豊後・日向・薩摩・大隅≫
大きな出来事・改元は、北九州・南九州で記述が被ります。