Quantcast
Channel: 九州戦国ブログ~室町末期から江戸初期まで~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

【文明10(1478)年】北九州限定年表

$
0
0
http://history.blogmura.com/his_sengoku/ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代

大友義長19代目(宗麟祖父)生まれる

5月?日、洪水で阿蘇山スカルの橋が流される。「北肥戦誌」
(どういう橋か場所も判りませんでした^^;)

9月、大内政弘、豊前、筑前へ侵攻。少弐政尚(政資)を破り、これを領有(正任記)

9月?日、菊池重朝~筑後へ討ち入り国人を斬り従え自領とする

・筑後星野氏、大友に属する

10月7日、千葉胤朝(次男)VS胤盛(三男)
 ※大内政弘~秋月種朝等を使い胤盛を攻めさせる。「佐賀市史」

10月、大内政弘、仁保弘名を斬り、その首を筑前称名寺門前に晒す(正任記)

10月12日、大内政弘、宗貞国に対馬に入った少弐政資残党を討たせる(正任記)

10月23日、渋川教直の子・万寿丸、筑前博多にいた大内政弘を訪ねる(正任記)

10月24日、大内政弘、筑前観世音勧進奉加帳、崇福寺、博多津祇園社の奉加帳に、それぞれ署判する(正任記)

≪北九州シオ的エントリー:豊前・筑前・筑後・肥前・肥後≫
史料・参照文献はコチラ http://blogs.yahoo.co.jp/tokino_siori/12241959.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

Trending Articles