はじめに、この記事は歴史的な検証など堅苦しいことはしません。
ただひたすら「萌えっぷり」を実況する真田○ワールドです。
史実検証に拘る方はスルーしてください^^/
尚、管理人本人の「大坂の陣」に関する知識は、司馬遼太郎作「城塞」だけです(爆
http://history.blogmura.com/his_sengoku/ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代
まず初めにエアコンつきました(=^・ω・^=)v ブイ
てか取り付けるのに壁に穴をあけるのね~~~ぇえ!(゚ロ゚屮)屮
えっと排水?排気?の排出?用らしい。
テレビのCMだと、そんなんないからビックリした道産子です( ゚д゚)ポカーン
さて本題。
今日は色々と駆け足でした。
松姉とダーリンが経緯すっ飛ばして再会ラブラブしてました。
利休があれよあれよと切腹。
祟りの噂まで。
利休の切腹には、もうちょい時間かけるかと思ってたから予想が外れちゃったぃ。
秀次のラブコールに きりさんどう断るんだろう。
信繁に見せつけるために秀次に愛想するから、期待させちゃって~小悪魔め(・A・)イクナイ!!
それよか秀次が既に関白になるつもりでいるのが、ちょっと心配(-ω-;)ウーン
そういえば秀吉の母・大政所は殆ど出てこないけど、来週あたり死ぬのかな?
来週が瓜売(仮装パーティ)ってことは確実に朝鮮の陣に突入する。
信繁は馬廻りのままで肥前名護屋に来るのかしらん(*´pq`)ウフフ
ま、どうせホントに佐賀県にロケに来ることはないんだろうけどさ(´・д・`)
悲しみを見せない茶々が泣き崩れるシーンは、さすがに気の毒だった・・・( ̄ω ̄A;アセアセ
豊臣秀長が死に、豊臣家は華やかに斜陽していく、信繁目線で どう描かれるのか来週も楽しみ真田○!(・∀・)