Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

真田丸_籠城28日目【黄昏】

はじめに、この記事は歴史的な検証など堅苦しいことはしません。
ただひたすら「萌えっぷり」を実況する真田○ワールドです。
史実検証に拘る方はスルーしてください^^/

尚、管理人本人の「大坂の陣」に関する知識は、司馬遼太郎作「城塞」だけです(爆
http://history.blogmura.com/his_sengoku/ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代

地震加藤やらないなぁと思ったけど、冒頭でチラ出しましたね。
やっぱ石田三成と対立するという歴史の流れ上では、時々出さないとまずいもんね。
秀吉との拝謁で「泣くなよ」って三成に言われてるのに、泣き崩れてましたけどね(;´・ω・)

キリシタン追放や処刑で色々な背景がズッコーーーンと端折られてたので、
今回も脳がフリーズしかけましたが何とか立ち直りました( ̄ω ̄A;アセアセ

密書が届いていたのをニーちゃんに明かした稲姫。
稲「わたくしは真田の妻、百助(ひゃくすけ)の母です(`・ω・´)キリッ」
・・・・・・・・・・「ももすけ」って読んでました・・・・・・il||li _| ̄|○ il||l

頑固な沼田の小父様も亡くなり、寂しくなるなぁ(´・д・`)
さすがにロスにはならんけど,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!

きりさんはキリシタンの集会?に通っているようです。
信繁に「あたしキリシタンになってもいいですか?」
って聞くのは止められるのを期待してるように見えましたけど?(*´m`)

上杉景勝が久々に出たな~~川* ̄д ̄*川ポッ 
あの直江は自分の中のイメージにピッタリで気に入ってます。

形見分けシーンで石田と片桐の扱いの差に笑った。
てか信繁を秀吉が瞬間忘れてて泣けた(´;ω;`)ウッ
心なしかガッカリしてた片桐さんが「自分の方がマシ」だと安心したように見えた^^;

・・・・・・・・ところで、さっきから思い出せないんだけど、
信繁に「自分のようになるな」って言った人って誰だったっけ?・・・ポリポリ(6 ̄_ ̄)
毎回記事にしてるわりに、ど忘れが多いんだよな~上杉景勝だったかな?^^;

吉野大夫と思ってデレデレしてたら、偽物くの一だったとは!( ゚д゚)ンマッ!!
幸パパもビックリ!
薫ママを抱き寄せる幸パパ。
やっぱり安心して傍における女房が一番よね(^ -)---☆Wink

豊臣秀吉の本当の病状をニーちゃんに伝えた信繁の心情は一体何だろう。
秀吉が遷都を考えていたって話。
新説か異説か三谷創作かは判らないけれど、秀吉が考えそうなことだとは思う。

最後のところで秀吉が信繁と初めて会った時のシーンを再現してたのには本気で涙目(´;ω;`)ウッ
華やかな秀吉の黄昏は、晴れた日の落日のように光芒が眩しい。
これから豊臣政権は先の見えない夜になる。
来週も楽しみ真田○ (・∀・)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

Trending Articles