Quantcast
Channel: 九州戦国ブログ~室町末期から江戸初期まで~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

せごどんーーー1ツン姫

$
0
0
サブタイは忘れる可能性があるので書かない方向で,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!

まず郷中教育に使われ、紀行にも出てた日新公伊呂波歌。
以前記事にしてたのがこれ^^

いや~予想以上に楽しく視聴しました。

語りの西田敏行さんも良かったですね。
かつて西郷役をやっただけに感情がこもってたような気がします。

幕末は専門外以前に苦手な自分ですが薩摩藩だけは好きだ。
だって相良がらみで中世島津を調べてたもんね^^b

子供時代から西郷をやるのって珍しい気がするけど、私が覚えてないだけかな?

冒頭登場のツン姫・・・動きが速すぎて分かりませんでした,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!

鹿児島弁・・・ネイティブっぽい早口だと道産子の自分はセリフが聞き取れません^^;
八重の桜の時は全く感じなかったから、やっぱ地域性があるのかな^^

渡辺謙の島津斉彬(・∀・)イイ!
記録にない斉彬の「こっそり本国に戻ってる」のは、まぁ西郷との絆って事で^^

子役、どの子も演技うまかったなぁ
西郷を怪我させた子の憎らしい表情!

来週から鈴木さんになるみたいだから、子役を西郷の子供役で再登場しないかなぁ
鈴木さんといえば変態仮面のイメージが強くて微妙だったんだけど、
番宣見てるうちに西郷に見えて来たから良かった( ̄ー ̄A 汗フキフキ

皆さーーーo(* ̄○ ̄)ゝーーん
ーー来週月曜は「鶴瓶の家族に乾杯」に西郷(の中の鈴木さん)が出ますよ~~~
場所は勿論鹿児島だ(=^・ω・^=)v ブイ

来週も楽しみだなぁ(人´∀`).☆.。.:*・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

Trending Articles