Quantcast
Channel: 九州戦国ブログ~室町末期から江戸初期まで~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

相良家文書524_臼杵鑑速書状〔毛利勢渡海なぅ・1〕

$
0
0
http://history.blogmura.com/his_sengoku/ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代

大友家臣、義鑑、義鎮と二代の大友当主に仕え加判衆の要職を務める。
豊前方分、筑前方分、豊後三老の一人。
本業からむんで手抜きしないで行きます(`・ω・´)キリッ

緑文字---原文(翻刻版)ママ
青文字---読み下し
赤文字---意訳

(折封ウハ(上)書)(切紙、捻封)
「           臼杵越中守
相良殿まいる御報    鑑速」
「- ーー」(端裏切封)
誠今年之御吉賀、珍重々々、仍毛利元就以表裏、吉川(元春)小早川(隆景)至此表令渡海候条、不抜足様、爲可被加御誅戮、被成  御進発、既至両人陣所、被詰陣候、必可被成御勝利之条、可御安心候、然者、其境之事、菱刈表干戈之由、其聞候、早速被召鎮、至此表可被忝御心事、御代々御貞心之続尤可目出候、隋而御茶五十袋、羚皮一枚被懸御意候、御芳情無極候、猶御使儈可有演説之条、閣筆候、恐々謹言、
(永禄十二年)五月七日    鑑速(花押)
       相良殿まいる御報

宛名が日付と同じ高さ~丁重です(*´pq`)ウフフ♪
入力は面倒だけど、吉川、小早川の文字に萌えるwww
ん?欠字・・・ってことは『御進発』は大友義鎮が出陣してるな・・・ |書状|・ ̄)じぃー
なんか菱刈の名前が・・・( ゚д゚)ンマッ!!

誠に今年の御吉賀、珍重、珍重
誠、今年の吉賀、実に めでたいことです^-^
って、なにを祝ってるのか謎ですわ・・・( ̄ω ̄A;アセアセ

毛利元就 仍(しきりに)表裏を以(もっ)て、吉川(元春)小早川(隆景)渡海令(せ)しむ此の表へ至り候条、
毛利元就は裏表のある奴で 吉川元春と小早川隆景を渡海させて此方へ至りました。
(※4月に毛利勢の攻撃により筑前・立花城が毛利側に攻略された)

不抜(ふばつ)足る様、御誅戮を加ら爲す可(べ)く、(大友義鎮が)御進発成(な)さられ、
不抜・ふ‐ばつ---意志が強くて動揺しないこと。また、そのさま。(読みは「抜き足」じゃないと思った^^;)
誅戮・ちゅう-りく---罪を犯した者を法に照らして殺すこと。
「被」がやたら入った丁寧な表現+「被成」と「御進発」の間に欠字(=貴人への礼として一文字分開けて書く)がある事から、大友義鎮本人が出陣したようです。
不動の意志で制裁を加えるべく(大友義鎮が)進発(しんぱつ=出陣)なされ、

既に両人の陣所に至り、陣を詰めらせ候、
既に吉川、小早川の陣に至り、対峙しております。
(※多々良川から多々良浜にかけての川沿いで、両軍が対陣ちゅう~~)

必ず御勝利成る可(べ)くの条、御安心可(べ)く候、
必ず勝利しますので、御安心下さい(=^・ω・^=)v ブイ

然者(しかれば)、其の境(さかい)の事、菱刈表で干戈(かんか)の由(よし)、其聞候、
※菱刈表(ひしかりおもて)この場合は国衆の菱刈氏ではなく地名で、現在の伊佐市です。
※其聞---聞く・聞いた---孟子の書物に表記使用凡例あり
さて、そちらの国境の事ですが、菱刈表で(島津勢と)戦になったと聞いております。

早速鎮め召され、此の表に至る御心事は忝(かたじけ)なうせらる可(べ)く候、
さっそく鎮圧したとのことで、この方面への御心中は忝い・・・有り難い事ですm(__)m

御代々御貞心が続き尤も目出可(べ)く候、
代々貞節が続くことは特に感心すべき事です^-^

隋而(したがって)御茶五十袋、羚(カモシカ)皮一枚、御意に懸からせ候、御芳情極まり無く候、
それと お茶50袋、カモシカ皮1枚頂き、御芳情に感極まっております。

猶(なお)御使儈(使者)より演説有る可く候の条、閣筆(かくひつ)候、恐々謹言、
なお使者より説明があります。ひとまず書きました。恐々謹言なぅ

ぜーはーー'`ァ'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`・・・今回、ニュアンスに手こずった・・
まず、この永禄12年は毛利と大友による多々良浜合戦(数か月に及ぶロングラン対峙戦)があった年でした。
一方で相良氏のほうでも、島津との和睦が破綻し再び交戦状態になった年です。

手紙の内容から総合的に判断するに、相良側から大友へ【島津と交戦状態になり菱刈表で合戦になった報告】をしてたようです。
ちなみに3月で、それは相良側の勝利で終わってます。
(だから「早速、鎮め・・・」と臼杵さん言ってる)
で、相良では手土産(お茶50袋、カモシカ皮1枚)持参だったようで、臼杵さん御礼してます。
それが義鎮出馬への陣中見舞いなのかまでは、この書状内容だけでは不明^^;

関連書状が数通あるので、ゆっくり読んで行きます^^/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

Trending Articles