Quantcast
Channel: 九州戦国ブログ~室町末期から江戸初期まで~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

【真田丸_篭城1日目・船出】

$
0
0
http://history.blogmura.com/his_sengoku/ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代

キタァ━━━━ヽ(´ω` *)ノ━━━━ッ★
キタァ━━━━ヽ(´ω` *)ノ━━━━ッ★

やっぱり
大河の華は戦国よぉおぉーo(* ̄○ ̄)ゝ---ーっ!←おぃ

マニアなんで・・・・・実は、天正十年の信濃情勢を書いた本は持ってます( *´m`)ムフー
・「北条家年表」
・「天正壬牛の乱」
読んだのが数年前なんで、内容殆ど忘れてる・・・il||li _| ̄|○ il||l
史料と見比べならがら視聴しようかな~~~~~~~~~~~~~と思ったけど止めた^^
だって無駄にイライラするだけだもんネー(*´・д・)(・д・`*)ネー
それより、昨年同様にマターリ楽しもうと思ひ( *´m`)マフー

セットは流石、大河よネー(*´・д・)(・д・`*)ネー
前回の手抜き俄かセットとはエライ違い・・・・・・・(._+ )☆\(-.-メ)ヤメレ!

どこから始まるか興味津々だったけど、武田滅亡直前から来たか(・∀・)ニヤニヤ
武田菱~~~シンプルisBESTびゅーてぃー
全体的に華やかさと渋さがあって、ビンボーアピールの去年とはエラ・・・・・・・(._+ )☆\(-.-メ)クドイ!!

勝頼役の平さんはホントに素敵な役者よネー(*´ 艸`)(´艸 `*)ネー
あぁ、好きな俳優なのに出番が短いのが辛いわ~

草刈正雄の昌幸ってピンと来なかったけど、フタを明けたら、( ゚д゚)ンマッ!!( ゚д゚)ンマッ!!
曲者っぽさムンムンじゃないですこと?( *´m`)
九度山の隠居まで楽しめそうだわぁ~~ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

家族のキャラも個性豊かで、戦国ホームドラマとしても普通に楽しめそう。
あ、家族仲良しは絶対アピールしてくると睨んでます(。-`ω-)ンー
でも謹慎・九度山でも親子妻妾仲良く?同居してたんで、(現代目線の)家族愛アピールされても、たぶんイライラしなさそう。
昌幸妻のキャラも面白いし( *´艸`)プププ

お忍びの御屋形様の背中に惚れた・・・・セクシー~~
格好良すぎです ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・はぅ

やっぱ三谷脚本は上手いなぁ ( *´ー`)←御機嫌♪
時代劇は幕末も戦国も手がけてるし、やっぱ全体として安定してるんで安心して見れる。
信行が大泉洋と聞いて不安だったけど、チャラ男や弄られキャラ設定じゃなさそうで安心した。

上杉・・・渋い♪~~直江役は誰だろう(。-`ω-)ンー
北条!二度汁しちゃだめじゃん:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブハッ

今年から「大河」の書庫作っちゃった~~~~~~~~一年間YOROSIKU(。-_-。)vブイッ♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

Trending Articles