Quantcast
Channel: 九州戦国ブログ~室町末期から江戸初期まで~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

真田丸_籠城21日目【裁定】

$
0
0
はじめに、この記事は歴史的な検証など堅苦しいことはしません。
ただひたすら「萌えっぷり」を実況する真田○ワールドです。
史実検証に拘る方はスルーしてください^^/

尚、管理人本人の「大坂の陣」に関する知識は、司馬遼太郎作「城塞」だけです(爆
http://history.blogmura.com/his_sengoku/ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代

面白かった~~

今日は起請文(熊野誓紙)が出てマニアには嬉しい回。
起請文は年月日が大事(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

そういや三河時代の徳川の氏神ってどこになるんだろう。
専門外だから調べようがないや・・・ポリポリ(6 ̄_ ̄)

戦を避けるために頑張る外交僧・板部岡・・・・なんかいい人に見えてきた。
てか、この人は北条征伐の後も生き残るから何かの伏線かもしれん(-ω-)ウーム

きりさん、あなた秀次と信繁にあからさまに差をつけてるけど、大丈夫?
信繁にヤキモチ焼かせる作戦なら、あなた元々意地っ張りだから信繁に気づいてもらえないかもよ( ̄ko ̄)

本多正信が覚えてないととぼけてたけど、板部岡に事実でも「そうです」とは絶対言えない。
言えば主君・徳川家康が北条と真田にダブルスタンダードしたのが晒される。
でも正信が真田に有利なように発言する脚本は、信繁主役のドラマですから(*´m`)

結局、名胡桃が真田、沼田は北条で落着・・・
パパ幸、先祖の墓があるだなんて、よくまぁ咄嗟に出るなぁ(*´pq`)ぷぷぷ

名胡桃城が北条に奪われたということで、真田での軍議に突如乱入する本多忠勝。
観てるコッチもビックリした(@@)
舅を追い出すニーちゃんカッコいい 川* ̄д ̄*川ポッ 

てか佐助が京都と信濃の往復が通常5日が4日になり、幸パパからは真田へ戻るのに3日だ2日だ~だのと、
佐助「死ぬかと思った」って言いそうな場面でワロタ,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!

この時に北条が京都に上洛して秀吉に拝謁してたら・・・いや、それでも手遅れかな~
裁定直後なら未だしも、だいぶ時機を逃しちゃってるし。
秀吉は戦モードにスイッチ入ってるしネー(*´・д・)(・д・`*)ネー

あくまで関東覇者のプライドを貫く隠居・氏政を演じる高嶋政伸が(・∀・)イイ!
来週はいよいよ北条征伐だ~次回も楽しみ真田○ (・∀・)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

Trending Articles