Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

真田丸_籠城25日目【瓜売】

はじめに、この記事は歴史的な検証など堅苦しいことはしません。
ただひたすら「萌えっぷり」を実況する真田○ワールドです。
史実検証に拘る方はスルーしてください^^/

尚、管理人本人の「大坂の陣」に関する知識は、司馬遼太郎作「城塞」だけです(爆
http://history.blogmura.com/his_sengoku/ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代

紀行で佐賀県キタァ━━━━ヽ(´ω` *)ノ━━━━ッ★
期待してなかったから嬉しいゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

さて本日ですが・・・
きりさんが秀次に側室や娘がいるのを知らなかったって不自然よネー(*´・д・)(・д・`*)ネー
このまま「いま少し」で引き延ばしてるうちに「秀次事件」になるんだろうなぁ・・・ポリポリ(6 ̄_ ̄)

朝鮮の役そのものはサラっと流すのは想定内^^

仮装大会で幸パパと秀吉の役柄が被るのはオリジナルだろうけど、意外性があって面白かった^^

舅・本多忠勝に気に入られた信幸兄だけど、相変わらず夫婦不仲でどうするんだろう^^;
どっかで関係修復するはずだけど、まさかこのまま関ケ原まで引っ張るつもりじゃないだろうな^^;

加藤清正が「兄が源三郎で弟が源二郎なのはおかしい(・A・)」って突っ込みするのは今更だけど面白かった。
日本じゃ通称の名付けは意外とアバウトなんだよーん(ワハハ)

オープニングのキャストでは松姉がいたことになってたが、どこにいたか探せなかった^^;
たぶん、ババ様のシーンでいたんだろうけど、よくわかんなかったのよ^^

ババ様「かくっ」と死んだと思わせて「生きてるぴょん♪」なとこは、何かのコントみたいだった^^
ババ様の出番は今日で終わるのかな?
好きなキャラだから寂しいなぁ

秀吉が大政所の臨終に間に合わなかった・・・とさらっとセリフで大政所は死にました( ̄ω ̄A;アセアセ
茶々の懐妊で不安定になる秀次。
信繁の大谷刑部の娘との出会い。
そして豊臣秀頼の誕生。

あらたな伏線が出始め来週も楽しみ真田○ (・∀・)
来週は放送時間帯が違うから気を付けてね(^ -)---☆Wink

Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

Trending Articles