Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

真田丸_籠城27日目【受難】

はじめに、この記事は歴史的な検証など堅苦しいことはしません。
ただひたすら「萌えっぷり」を実況する真田○ワールドです。
史実検証に拘る方はスルーしてください^^/

尚、管理人本人の「大坂の陣」に関する知識は、司馬遼太郎作「城塞」だけです(爆
http://history.blogmura.com/his_sengoku/ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代

昨日は映画(インディペンデスディ)を見に行ってたんで訪問が遅れてます。ごめんなさい^^

本日の真田丸は(緩い目でみて)80%くらいが三谷創作だったので脳がフリーズしました(;´・ω・)
かーーーんそうが浮かばない・・・・il||li _| ̄|○ il||l

えっと・・・・

同じ商人でも千利休と呂宋 助左衛門では扱いが随分違うなぁ^^;

大谷娘・春と信繁の結納は、このタイミングでしたか。
きりさん大パニック。

薫姑と稲姫・・・・まぁあの程度では嫁イビリにも入りませんな( ゚Д゚)y─┛~~
てか薫ママの公家娘って、実は嘘って言うのが面白かった。
言うにことかいて菊亭晴季って、嘘つくならもっと地味な家を選びなさいよ。
(※菊亭家の家格は摂関家に次ぐ清華家で大臣クラス)

おこうさんと稲姫の対決?シーンも良かったなぁ
てか、おこうさんも初めの病弱キャラが完全に吹っ飛んでます。

で、それをニーちゃんが「病弱かどうか判らぬ最初の妻」って言ってるのが笑った^^
真面目に考えると、おこうさんはヒステリーだったのかなぁ

幸パパが女遊び( ゚д゚)ンマッ!!
あり得る,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!

とりあえず信繁とニーちゃん兄弟が仲直りして良かった良かったで締めようかな・・と ( ̄ω ̄A;アセアセ

あ!
シオが萌えてる「父が偉大過ぎて苦労した」秀忠初登場おめでとう!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
なんか今から「いかにも真田にやられそうなキャラ感」に溢れてました(゜-Å) ホロリ

来週も楽しみ真田○ (・∀・)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

Trending Articles