はじめに、この記事は歴史的な検証など堅苦しいことはしません。
ただひたすら「萌えっぷり」を実況する直虎ワールドです。
史実検証に拘る方はスルーしてください^^/
尚、管理人本人の遠江に関する知識は、ゼロです,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!
https://history.blogmura.com/his_sengoku/ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代
今回の大河は紀行がマニアックで好きだな~^^
井伊家の国人領主時代の話だから、紀行が郷土史補完になってて(・∀・)イイ!
政次はヤキモチかな?あれは(*´pq`)
和尚様の猫様はプクプク具合が宜しい。
次は肉球を見せて欲しい^^
前回自分も植樹の話をしたけど(資料が探せなかった)紀行でもやってましたね^^
一方、今川家は暗い(-ω-;)ウーン
画面も暗い,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!
そういえば直虎は、いつまで当主だったんだろう。
生涯現役だったのかな?
ウィキペディアでカンニングしたけど、まだまだ波乱がありそうだ^^
郷土史的に^^;
全国展開?しないドラマなだけに、どこまで話を盛り上げられるか脚本は大変だ。
私は国衆の話なら、どこの国衆でも興味津々♪
自分では調べず本編を(・∀・)ニヤニヤ視聴してます。