Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

天正の草履番

はじめに、この記事は歴史的な検証など堅苦しいことはしません。
ただひたすら「萌えっぷり」を実況する虎松ワールドです。
史実検証に拘る方はスルーしてください^^/
尚、管理人本人の万千代に関する知識は、ゼロです,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!
https://history.blogmura.com/his_sengoku/ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代

なんか直虎がいなくても話は進めると思うんだよな・・・ポリポリ(6 ̄_ ̄)

私のウロ覚えの知識だと直虎が虎松の士官を徳川家康の願い出たような・・・ヽ(。_゜)ノ 

もはやオリジナルすぎて直虎が、どうでも良くなってる部分もあるが、

直虎本人は満足という流れなので出番なしで・・・(._+ )☆\(-.-メ)オイオイ

天正の草履番ってことは、もう天正年間なのね^^

いつの間に,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!

色々工夫してるのが面白かったし、優れすぎて変わりがいないと言うのも井伊直政っぽい。

今川氏真の蹴鞠姿が見れて満足(人´∀`).☆.。.:*・

和尚様の猫も可愛いし^^

あれってペットモデルかしらん、よく懐いてるな^^

来週は万千代の初陣で長篠の戦いっぽい感じ。

武田って聞いたとき信玄公が蘇ったかと勘違いしたが武田勝頼か^^;

ほんとに最後は、どう纏めるんだろう(-ω-;)ウーン

案外、頭と直虎が手に手をとって堺へレッツゴーするラストシーンだったり,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!

とりあえず万千代が見たいので、このまま視聴します(=^・ω・^=)v ブイ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 910

Trending Articles