準備体操と呼んだ充電的なサボりは終わった。
資料の整理に挫折してパソコン開くのも無理なくらい凹んでましたが、開き直る事にして復活v( ̄Д ̄)v
一応は仕事の関係もありまして(・・;)
毎週で金曜日、土曜日に記事を更新します。
凝り出すと挫折するのが怖いので、残りの日曜日から木曜日はノンビリ記事の推考します。
(それを凝ると言うのでは?って言わないでwww)
日曜日はガッツリ寝て過ごすので万千代は更新するけど携帯からになるかも。
我ながら資料を集めすぎて読みきれてない(・・;)
古文書学も平安末期のままだし(-_-;)
年表は戦国ちょっと初期すぎじゃね?だし(-_-;)
大丈夫!
年表は室町末期より前に遡ることはないから!(≧∀≦*)
古文書学は平安末期より前に~以下略
資料は戦国初期より~以下略
とにかく!
一番資料整理が進んでる相良から再開するv( ̄Д ̄)v
相良家文書は、まだだけどな!!
(撃沈しそうなくらい長文の書状がある)
肝属も編年体に整理してないけど!!
(記事以前の状態で自分涙目)
大丈夫!
盛大な後出しは必ずある!
だからイチイチ気にすんな!
だって在野研究者の趣味記事だもん(≧∀≦*)
訪問やレスはペースを掴むまで遅れますが、明日から宜しくお願いします(≧人≦*)
資料の整理に挫折してパソコン開くのも無理なくらい凹んでましたが、開き直る事にして復活v( ̄Д ̄)v
一応は仕事の関係もありまして(・・;)
毎週で金曜日、土曜日に記事を更新します。
凝り出すと挫折するのが怖いので、残りの日曜日から木曜日はノンビリ記事の推考します。
(それを凝ると言うのでは?って言わないでwww)
日曜日はガッツリ寝て過ごすので万千代は更新するけど携帯からになるかも。
我ながら資料を集めすぎて読みきれてない(・・;)
古文書学も平安末期のままだし(-_-;)
年表は戦国ちょっと初期すぎじゃね?だし(-_-;)
大丈夫!
年表は室町末期より前に遡ることはないから!(≧∀≦*)
古文書学は平安末期より前に~以下略
資料は戦国初期より~以下略
とにかく!
一番資料整理が進んでる相良から再開するv( ̄Д ̄)v
相良家文書は、まだだけどな!!
(撃沈しそうなくらい長文の書状がある)
肝属も編年体に整理してないけど!!
(記事以前の状態で自分涙目)
大丈夫!
盛大な後出しは必ずある!
だからイチイチ気にすんな!
だって在野研究者の趣味記事だもん(≧∀≦*)
訪問やレスはペースを掴むまで遅れますが、明日から宜しくお願いします(≧人≦*)