【1・松浦(まつら)党~上と下と宗家と分家と】西肥前強化期間リサーチ9武家目
文字投稿制限が2万文字になったそうですよ~にほんブログ村 地方・郷土史北肥戦誌を見てたら・・・出て来た。>下松浦・上松浦 ・・・・・・・・・・・・・・・松浦党にも上と下があるのか _| ̄|○ il||li...
View Article【2・松浦(まつら)党~上と下と宗家と分家と】西肥前強化期間リサーチ9武家目
にほんブログ村 地方・郷土史有馬と大村関連のデータが薄いので確証に乏しいのだが、西肥前戦国史でキーとなるのが、松浦(まつら)氏における宗家と分家の争いのように思う。実は上松浦と下松浦の区別が未だに曖昧^^;要するに地域別区分けなんだけど、佐賀県と長崎県にまたがるから何処から何処までを上と下に分けてたのか・・・ヽ(。_゜)ノ...
View Article【前篇・陸(おか)の松浦(まつら)党】西肥前強化期間リサーチ10武家目
え~鼻かぜが鼻炎になりまして、ただいま漢方薬から抗生物質にクラスチェンジなぅ。薬効のせいか、頭が冴えて来たんで復活します^^にほんブログ村...
View Article【後篇・陸(おか)の松浦(まつら)党】西肥前強化期間リサーチ10武家目
洗濯機凍った~~~~~~~~,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!にほんブログ村...
View Article【鶴田氏~1・松浦(まつら)最前線】西肥前強化期間リサーチ11武家目
風邪が長引いてるので、更新・訪問ペースが遅くなりますが、宜しくお願いします,;.:゙:..:;゙:.:: (゚Σ゚ゞ)ヘックシ!(鼻チーーン)。にほんブログ村 地方・郷土史ふんふんふん~♪浮かれてます。今まで書いてなかったけど、実は松浦党のなかで自分が一番好きなのが鶴田氏なんです 川* ̄д ̄*川ポッ...
View Article【鶴田氏~5・大友への忠誠】西肥前強化期間リサーチ11武家目
にほんブログ村 地方・郷土史大友の肥前支配・・・龍造寺の動きに気を取られると、大友が何もしてないようにしか見えないが、何もしてなかった訳じゃないんです。堀本一繁氏の論文によると・・・って、あれ?どこに置いたっけ?やべ~神代勝利公に対する解釈部分が気に入らなくて、どっかに突っ込んじゃった アタヽ(´Д`ヽ ミ...
View Article【鶴田氏~8・本家と分家、最後の明暗】西肥前強化期間リサーチ11武家目
あぁ・・・・悲しい朝ですた(´;ω;`)ウッ・・・明朝は笑顔で締めくくれますように・・・にほんブログ村...
View Article2020東京オリンピック、パラリンピック組織委員会会長の有り得ない発言(怒
まず、自分のブログは九州戦国史に特化してるので、時事ネタは滅多に扱いません。でも今回は頭に来たので記事にしました。こちらの記事を拡散協力お願いします。http://blogs.yahoo.co.jp/yuewannwann/33291056.htmlさて、始めは元首相の発言全文を載せようかと思いましたが、「擁護」と思われるのも不本意なのでやめました。発言全文を読めば、違う事を言いたかったのは解る。だ...
View Article【エリア横辺田~龍造寺VS有馬1】龍造寺隆信「展」の巻1
久々~新シリーズにて本編再開~にほんブログ村 地方・郷土史肥前国における西と東の最前線・・・・一番、判り易いのが六角川を目安にする事です。で、彼らが激突する時に、しばしば史料に登場するのが「横辺田」という地名です。肥前の皆さん、何故ここでばっかり戦うのでせうか・・・今更なんだが、やっぱり気になって【ぐーぐる】__φ(.. )...
View Article