Quantcast
Channel: 九州戦国ブログ~室町末期から江戸初期まで~
Browsing all 910 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【長崎市の長崎氏・参】西肥前強化期間・リサーチ4武家目

にほんブログ村 地方・郷土史龍造寺からの圧迫に大村純忠は一つの決断をした。それは貿易港・長崎そのものをイエズス会に寄進すること・・・う~ん、やっぱり理解できないなぁ。大村純忠が「寄付する」と、何故決断できたのか?独断?合意?(誰と?)6ヶ町の権利関係・所有権が、どうなってたかサッパリ判らんちん,;.:゙:..:;゙:.::...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【長崎市の長崎氏・終幕】西肥前強化期間・リサーチ4武家目

専用書庫に切り替えました~過去記事は順次、書庫移動します^^にほんブログ村...

View Article


一身上の都合でブログは、、

火曜日と木曜日は、更新を休みます(;^_^A訪問も、火曜日と木曜日は出没率が落ちますので、よろしくお願いします。m(_ _)m

View Article

【佐賀藩家老・深堀氏、壱】西肥前強化期間・リサーチ5武家目

にほんブログ村...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【コメ13000HIT御礼】(* ̄ヽ ̄)ナゲキッスヽ(* ̄・ ̄)ノ^☆チュッ♪

トントン。。。。お邪魔します・・・リサーチ期間&更新休(火・木曜)の為、出没率が減ってる管理人でつ・・・お蔭さまを持ちましてコメント13000HIT達成しました~ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノすいません・・・ふと気づいたら、自分でキリ番を踏んでました,;.:゙:..:;゙:.::...

View Article


【河川から見た水ヶ江城・前篇】

にほんブログ村 地方・郷土史唐突ですが「○○から見たシリーズ」の時間です,;.:゙:..:;゙:.::...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【河川から見た水ヶ江城・中篇】

にほんブログ村...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【河川から見た水ヶ江城・後篇】

にほんブログ村...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【佐賀藩家老・深堀氏、弐】西肥前強化期間・リサーチ5武家目

リサーチを続けていたら西肥前の史料が少ない理由が見えてきました。北肥戦誌に記述が少ないもの無理ないです。元から無ければ編纂のしようが無い。領内の神社仏閣を破壊(文書類もアボン)した某キリシタン大名家や、意図的に80年分の文書を全て燃やした某家などの影響もあったでしょう。本貫地から動いた事が無いにも関わらず、深堀氏の動向が六十余年不明になります(_´Д`)アイーン年代で言うと1433年(室町中期)~戦...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【佐賀藩家老・深堀氏、参】西肥前強化期間・リサーチ5武家目

戦国時代の兄弟は敵対するか協力し合うかの二択しかないのかもしれない。実家兄・西郷と弟・深堀純賢は協力し合う関係でした。ファイトーー!( °ロ°)乂(°ロ°...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ISAHAYA in 西郷・壱】西肥前強化期間・リサーチ6武家目

えっとストックないんで、今回は短めで^^;肥前西郷氏は薩摩の西郷隆盛の先祖か、少なくとも同族になるらしい。ついでに幕末会津の西郷頼母とも同族になる。ということを知って以来、西郷尚善(さいごう ひさよし)の脳内イメージが俳優の西田敏行になってしまった管理人です(爆深堀氏のくだりで「文書を処分してしまった某氏」と書いたのが、この肥前西郷氏なんです。おかげでデータが凄い少ないil||li _| ̄|○...

View Article

【ISAHAYA in 西郷・弐】西肥前強化期間・リサーチ6武家目

伊佐早氏が滅亡した詳細は不明だが、一族が全滅したわけでなく落城後に落ち延びたらしい。山形県に伊佐早姓があり、子孫の可能性が高いそうだ。一方、江戸期の諫早・本明川洪水関連記録にも伊佐早姓が見受けられるので、生き残った一族全て東北に行った訳でなく、勝者である西郷氏に仕えた者もいたのではないだろうか。本明川流域を長年領していた伊佐早一族は、治水土木に長けていたそうだ。蓄積された智慧は、新たな諫早の支配者・...

View Article

【ISAHAYA in 西郷・参】西肥前強化期間・リサーチ6武家目

地理バナが続き「武将は何時出るんじゃ」と思いの方が(多数)いると思いますが、地理史を含めた郷土史オタのシャウトに、もうちょっと付き合ってね(^ -)---☆Winkもともとは普通?の国人領主オタだったはずなんだが、何かに片足突っ込んだ感が・・・il||li _| ̄|○...

View Article


【ISAHAYA★in西郷・四】西肥前強化期間リサーチ6武家目

郷尚善が築いた高城(諫早)城~現在は諫早公園となってます^-^城の北は本明川、南は湿地、四方に高櫓を構え、東に大手口・本門・桜馬場があったそうです(城郭放浪記より)1474年(文明6)西郷が城を築いた前後に、有馬貴純が大村純伊を攻撃しました西郷尚善も有馬配下で出陣し「中岳(大村市中岳町)の戦い」で功績を立て、その武名を西肥前に響かせたとの事です^-^この戦いで大村領は有馬氏に併呑されたんですが、2年...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

読了【北条氏年表 黒田基樹著】

気晴らしに読むのも、やっぱ戦国関係,;.:゙:..:;゙:.::...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ISAHAYA★in西郷・五】西肥前強化期間リサーチ6武家目

コメ返事・訪問も追いつき、気持ちも吹っ切れたところでリサーチ記事再開です^^/ブログ村再開の方は、年明けに父の検査結果を聞いてから、再度検討しますm(__)mはだり(=周囲)が騒いだって、どもならん~~ですな(...

View Article

【ISAHAYA★in西郷・了】西肥前強化期間リサーチ6武家目

戦国記事、年内投稿は本記事が最後です。今年一年お世話になりました。来年も宜しくお願いします^-^==============================================戦国時代に中立はない。従わなければ「敵」と見做され攻撃されます。1577年(天正5)6月下旬、龍造寺勢が諫早侵攻を目指し、手始めに宇木城(有喜町)を攻略実は、この龍造寺勢の中に西郷純堯実弟の深堀純賢がいました。深堀...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新春で迎春で賀正(=^・ω・^=)v ブイ

皆様、新年あけましておめでとうございます昨年中はマニアックで大変お世話になりました今年もマニアックで宜しくお願いします(=^・ω・^=)v ブイ※画像は全て南洲さまから~二次配布禁止です御心配頂いてた父の容態も小康状態で、お蔭さまでノンビリと年末年始を迎える事が出来ました。一時はブログTOPが「○中」になるかと・・・(._+...

View Article

【肥前後藤氏・壱~平安後期~】西肥前強化期間リサーチ7武家目

新春一発目は肥前後藤氏!本業の歴史記事のみは村リンク貼りますにほんブログ村...

View Article

【肥前後藤氏・弐~室町時代~】西肥前強化期間リサーチ7武家目

にほんブログ村...

View Article
Browsing all 910 articles
Browse latest View live