【ふぉ~えばぁ~少弐・後篇】龍造寺隆信「覇」の巻29
にほんブログ村 地方・郷土史油断していた(勢福寺)城兵は取り乱し、江上武種は降伏し、城を出て筑後へ逃れた。 残された冬尚は成す術無く、同月11日に自害した。享年33。...
View Article【コメ11000&11111HIT御礼】(* ̄ヽ ̄)ナゲキッスヽ(* ̄・ ̄)ノ^☆チュッ♪
にほんブログ村 地方・郷土史めでたく11000とゾロ目HITしました~これも偏に皆様のお蔭です(* ̄ヽ ̄)ナゲキッスヽ(* ̄・ ̄)ノ^☆チュッ♪11000HITは政宗さまブログ「日本の武将」http://blogs.yahoo.co.jp/rowmoment_boy/32379749.html?vitality11111HITは清水しゅーまい様ブログ「時々史記 酒記...
View Article◎『神崎櫛田宮の由来(附)執行本告の事』
にほんブログ村 地方・郷土史北肥戦誌には、ときおり各家の由来が出てきます。記述の順番としては、いろいろ前後しちゃうんですが、話の流れとは別の閑話休題的なものなので、由来は由来で別にUPします。まぁ北肥戦誌外伝?的な?,;.:゙:..:;゙:.::...
View Article◎『後藤家由来の事』
にほんブログ村 地方・郷土史北肥戦誌より抜粋史料整理の為、しばらくディープな記事が続きます^^;コメント欄は開けてますが、無理しないでね~シオも未だ脳に浸透してません~~てかっ ,;.:゙:..:;゙:.::...
View Article◎『黒木河崎星野由来(附)侍宵侍従の事』
にほんブログ村 地方・郷土史筑後国人で同族三氏の由来です^^/シオが筑後で一番好きなのが星野氏^^b黒木氏の城を天正年間に攻撃して落とすのが、道雪と紹運の筑前最強コンビです(^...
View Article◎『渋江家由来の事』
にほんブログ村 地方・郷土史う~ん、このあたりになると全く判らんちん~,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!東肥前は少弐が絡む事もあって、猛勉強したんですが、その反面?反動?というか、西肥前は未知との遭遇~~~じぇじぇじぇ!(゚ロ゚屮)屮それで、新章に入る前の史料整理に時間かかってました^^;もっとも取り急ぎアップしてるだけで、個々の史料精査は手つかずという恐ろしさ ((((((...
View Article『渋江家三氏、牛島・中村・中橋の事』前篇
にほんブログ村 地方・郷土史今回は北肥戦誌からの抜粋ではなく、渋江を調べている内に芋づる式に出てきたデータです^^脳内整理のためと備忘録?忘備録?どっちが正解なんだ~!!!(# ゚Д゚)・;'.・・・コホン、とにかく記録として残すために記事にします^^さて前回の橘姓渋江氏には三氏の分家がありました。要するに島津みたいに4兄弟だったわけです^^b長男・渋江総領家 次男・牛島家 三男・中村家...
View Article◎『有馬家由来の事』
にほんブログ村 地方・郷土史念の為・・・・「沖田畷の戦い」で龍造寺隆信が討ち取られたのは、島津と有馬の「連合軍」です(`・ω・´)キリッ有馬さん・・・・・実は、けっこう、かなり、好キィ━━━━ヽ(´ω`...
View Article【二つの犬塚・筑後編】
にほんブログ村 地方・郷土史史料整理してると、アチコチ気になる武家が出てしまい、それらを調べてて本編再開が遅れてます。あ、でも全く別方向に走ってる訳でなく、後々に龍造寺と絡む関連性がある武家ですけどね^^で、渋江さんの次は犬塚くんにハマってました,;.:゙:..:;゙:.::...
View Article【犬塚ふぁいぶ!~二つの犬塚・肥前編1】
にほんブログ村 地方・郷土史肥前の犬塚ふぁいぶ・・・(._+ )☆\(-.-メ)息子が5人!!東犬塚)崎村城主、長男・家直⇒鑑直⇒鎮直⇒家広(以下略 三男・家種~長男を補佐^-^ 西犬塚)蒲田江城主、次男・家重⇒元重⇒尚重⇒信尚(以下略 直鳥)直鳥城主、四男・家久⇒家清⇒尚家⇒鎮尚(以下略 東古賀館主、五男・家喜⇒(以下略...
View Article日新公伊呂波歌
にほんブログ村 地方・郷土史後に薩摩藩の郷中教育の元となった、島津中興の祖・日新斎公の有り難い歌(-人-)☆彡◎「い」:いにしへの 道を聞きても唱へても 我が行ひに せずばかひなし(昔の偉い人の教えを幾ら聞いても口で唱えても、行動に起こさないと意味がない)◎「ろ」:楼の上も はにふの小屋も住む人の 心にころは...
View Articleゲリンピックなぅ (´;ω;`)ウッ
にほんブログ村 地方・郷土史世間様がオリンピック開催~五輪五輪と湧いてる中・・・シオのお腹はゲリンゲリン ,;.:゙:..:;゙:.:: (゚∀゚ゞ)ブハッ!昨夜、島津日新斎公作の伊呂波歌をアップした後くらいから・・・急にキタァ━━━━ヽ(´ω` )ノ━━━━ッ★ピーヒャラピー・パッパパラリラ的な?もう10分置きにトイレに駆け込むので寝られたものじゃない。il||li _| ̄|○...
View Article告知~「✢ 佐賀の戦国史 -沖田畷に見る戦国軍事史研究の現在 ✢」
にほんブログ村 地方・郷土史現在、薬で決壊(「何の」かは聞かないで)を堰き止めております。|腹|_ ̄)じぃー。。。痛みは殆ど治まってるが、薬服用の止め時を思案中でつ・・・てことで、気分転換に後援会× 講演会○~♪ヽ(*´∀`)つ【告知】***********************************************先日、佐賀城にて佐賀の戦国史 番外篇...
View Article【プロローグ・偏諱と龍造寺、前篇】龍造寺隆信「道」の巻
お腹、ほぼ復調した~半月ぶり本編・新シリーズ行きます~ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノにほんブログ村 地方・郷土史佐賀県PR^^/恋するフォーチュンクッキー 佐賀県庁 Ver. / AKB48[公式]...
View Article